介護タクシーピッケル
PR説明文
屋号の「ピッケル」は、杖代わりや滑落防止など幅広い用途に使われる登山の道具の名前です。私ども「介護タクシー ピッケル」もあなたの杖代わりとして様々な日常シーンでご利用ください。病気・骨折など足の痛みや腰痛などで、杖が必要で歩行困難な方や運転に不安のある方など、どなたでもお気軽に日常の交通手段としてご利用いただけます。
ヘルパー1級のドライバーが気配り・目配り・やさしい思いやりを乗せて、日常のお出かけをお手伝いいたします。
屋号の「ピッケル」は、杖代わりや滑落防止など幅広い用途に使われる登山の道具の名前です。私ども「介護タクシー ピッケル」もあなたの杖代わりとして様々な日常シーンでご利用ください。病気・骨折など足の痛みや腰痛などで、杖が必要で歩行困難な方や運転に不安のある方など、どなたでもお気軽に日常の交通手段としてご利用いただけます。
ヘルパー1級のドライバーが気配り・目配り・やさしい思いやりを乗せて、日常のお出かけをお手伝いいたします。
所在地
北海道札幌市中央区南24条西13丁目3-11
北海道札幌市中央区南24条西13丁目3-11
Tel
011-532-2556
011-532-2556
主なサービス
その他サービス
階段介助、室内介助、院内付添、生活支援(救援事業)、福祉タクシー券(地域による)
階段介助、室内介助、院内付添、生活支援(救援事業)、福祉タクシー券(地域による)
車種
1BOX/ミニバン/
ハイエース、ヴォクシー、ノア2台
乗車定員:
ハイエース 車いす(2台)・ストレッチャー+同乗者6名
ヴォクシー・ノア 車いす(2台)+同乗者2名
ノア 車いす+同乗者3名
1BOX/ミニバン/
ハイエース、ヴォクシー、ノア2台
乗車定員:
ハイエース 車いす(2台)・ストレッチャー+同乗者6名
ヴォクシー・ノア 車いす(2台)+同乗者2名
ノア 車いす+同乗者3名
営業時間
8:00~18:00(予約受付)
8:00~18:00(予約受付)
利用料金
メーター運賃:
大型車(ハイエース) 1.28km/840円 以降210m/120円
小型車(ヴォクシー、ノア) 1.28km/670円 以降241m/80円
貸切料金:
大型車(ハイエース) 30分/5,730円
小型車(ヴォクシー、ノア) 30分/3,540円
運賃割引・割増:
障害者手帳提示 10%割引
長距離割引 10%割引(7,000円を超える場合)
深夜早朝(22:00翌5:00) 20%割増
寝台利用 20%割増
介助料:
基本介助 1,000円
階段介助 2,000円
ストレッチャー介助 2,500円
機材使用料:
車いす 500円
リクライニング車いす 1,000円
ストレッチャー 1,500円
機材貸出料:
車いす 500円
※料金詳細についてはお問い合わせください。お見積いたします。
メーター運賃:
大型車(ハイエース) 1.28km/840円 以降210m/120円
小型車(ヴォクシー、ノア) 1.28km/670円 以降241m/80円
貸切料金:
大型車(ハイエース) 30分/5,730円
小型車(ヴォクシー、ノア) 30分/3,540円
運賃割引・割増:
障害者手帳提示 10%割引
長距離割引 10%割引(7,000円を超える場合)
深夜早朝(22:00翌5:00) 20%割増
寝台利用 20%割増
介助料:
基本介助 1,000円
階段介助 2,000円
ストレッチャー介助 2,500円
機材使用料:
車いす 500円
リクライニング車いす 1,000円
ストレッチャー 1,500円
機材貸出料:
車いす 500円
※料金詳細についてはお問い合わせください。お見積いたします。
利用者の皆様へ
車いすのまま乗車可能な福祉車両の介護タクシー。難しい身体介護にも対応できる介護資格(ヘルパー1級)を持った乗務員が対応致します。マタニティタクシーとしても運行しています。
【取得資格】
介護職員実務者研修(ヘルパー1級)
ドライバーインタビュー
車いすのまま乗車可能な福祉車両の介護タクシー。難しい身体介護にも対応できる介護資格(ヘルパー1級)を持った乗務員が対応致します。マタニティタクシーとしても運行しています。
【取得資格】
介護職員実務者研修(ヘルパー1級)
ドライバーインタビュー